アマプライムはAmazonギフト券やiTunesカードの買取を行っている業者です。
少し悪い評判が立っているアマプライムですが、実際のところはどうなのでしょうか。
今回は口コミや評判、そしてどのような買取サイトなのか徹底的に解説していきたいと思います。
アマプライムの基本情報
【公式サイトURL】https://amaprime.net/
アマプライムの基本情報 | |
Amazonギフト券買取率 | 83%~90% 最大90%前後 |
営業時間 | 24時間営業 年中無休 |
振込スピード | 1時間~1日 |
買取可能なギフト券 | Amazonギフト券 / iTunesカード |
運営会社 | 株式会社freation |
アマプライムの総合評価 : 2.5点 / 5点満点中
アマプライムの総合評価は2.5点とAmazonギフト券買取業界の中では少し低めになりました。
こうなった理由はいくつか明確にありますので、口コミなどをもとに詳しく解説していきます。
アマプライム利用者の口コミと評判
それではさっそくアマプライムを利用した事のある方の口コミや評判を紹介します。
残念ながらアマプライムでは良い評判が非常に少ない買取サイトという事が分かりました。
果たしてどのような口コミがあるのでしょうか?
![落ち込んでいる男性](https://tikememo.com/wp-content/uploads/2021/04/bad-boy1.png)
数万円分のギフトコードを送ったのですが24時間振込なかったです。
サイトには24時間対応と書いておりますが、これはさすがにひどいかなと思いました…。
![男性3](https://tikememo.com/wp-content/uploads/2021/04/bad-boy2.png)
お問い合わせしても連絡が一切ありません。サイトには振込時間が記載されているのですが、1日以上待たされました。対応もあんまりよくなかったです。
![男性2](https://tikememo.com/wp-content/uploads/2021/04/happy-boy2.png)
Amazonギフト券買取は初めてでしたが、アマプライムさんで無事換金する事ができました。不安でしたがとにかく現金化できて満足です。
![不機嫌な男性](https://tikememo.com/wp-content/uploads/2021/04/bad-boy3.png)
記載されている換金率より低くなりました。その時は振込スピードは問題なかったですが、換金率が低くなるのはちょっとショックでしたね。
記載されているのより-10%くらい下げられます。
アマプライムの口コミは全体的に悪い評判がかなり目立つ結果となりました。
実際にGoogleの口コミにも以下のような事が書かれています。
平均目安が240分とあり申し込みするが、
目安時間過ぎても入金なし、メールにて問い合わせするも、月初で時間は指定出来かねると。
普段は分からないが、待てど暮らせど、はや19時間経っているが振込なし、、、。しかも換金率はまるっきり信用できない。
他社の方が迅速丁寧。
おすすめは一切しない。
最悪。
振り込みまで24時間以上かかった。
月初なのでHP上での平均振込時間は7時間だったがさすがに誤差ありすぎ。
悪いことは言わないここは使わない方がいい。
実際に良い口コミや評判もあるにはあるのですが、ほとんどの口コミが評判が悪いような口コミが多いという事が分かりました。
お申込みをするな!とは言えない業者ではありますが、どのような会社が運営しているのでしょうか?お申込みをするにあたって、安心できる会社に任せたいのは当たり前ですよね。
次項からその詳細に迫っていきたいと思います。Amazonギフト券買取2022年最新ランキングはコチラ
運営会社「株式会社freation」の実態とは?
アマプライムの運営は「株式会社freation」という会社です。
株式会社freationはいくつかのAmazonギフト券買取サイトを運営しています。
- AirGift
- ベストレート
この二つの買取サイトはアマプライムの運営と同じです。
また、ギフト券買取サイトの他にも
- クレジットカード現金化業者の「爽快クール現金化」
- 電子ギフト券売買サイト「売買部」
- ブランド品買取業者「とらのこ」
- ギフト券メディア情報サイト「ウルチケ」
も株式会社freationが運営しており、現金化に関するサービスを大きく展開しています。
これだけ大きく展開していれば、詐欺などの心配を恐れる必要はないように思えます。
古物営業許可も取得している点などからして安心して使う事は出来るでしょう。
ですが大げさな買取率を表記して、新規ユーザーを取り入れようとしている魂胆が中にはあるように思えるホームページの作りをしていると、個人的には考えています。
ちなみに株式会社freationのホームページに関してもですが、メニューからWORKやCONTACTのページにアクセスできない状態なのは少しユーザーの不安要素に繋がりますね。
アマプライムの換金率はどれくらい?
アマプライムの換金率はトップページに記載されていません。
画像で説明しますがトップページの換金率は非常に分かりづらく、何がなんだか分からない状態になっているのが事実です。
トップページだけにも「90%」「94.8%」「87.2%」と換金率を表記しており、初めて訪れた方にはとても不親切な表記をしているように思えます。平均買取率の表記はもはや意味が分かりません。
換金率はメニューの「買取率」に表記されており
- 10,000円未満で最大80%
- 10,000円以上で80%以上
- 50万円以上で最大94.8%
となっています。
ですが注意書きとして※お問い合わせの際、こちらから提示させていただいた買取率が正しいものですと書かれているので、1万円以上でも70~80%前後になる可能性が高いです。
また、アマプライムの特徴として「最大」という言葉を使います。
あくまでも最大値を表記しているだけで、実際にこの換金率になる可能性は限りなく低いです。
他のギフト券の換金率が分からない
アマプライムは16種類のギフト券の買取を行っていますが、Amazonギフト券とiTunesカード以外の換金率がホームページ上に記載されていません。
その為お問い合わせする必要があるので換金するまでひと手間かかります。
また、アマギフとiTunesカード以外の場合だと振込速度がかなり遅くなるという報告もございました。
同じ運営でもサイトによって買取率の差が大きい
先ほど申し上げましたがアマプライムは系列店としてAirGiftとベストレートを運営しています。
同じ運営でもサイトによって、換金率の差が出るという事が分かりました。
2021年7月の段階で、ベストレートは額面に関わらず一律70%となっています。
それにAirGiftとアマプライムは82%と、10%近くも差が出ているようです。
この時点で系列店ベストレートに関しては利用価値がないのでご注意ください。
アマプライムの振込スピードは?
アマプライムの口コミや評判では「振込スピードが遅い」という書き込みがかなり目立ちました。
ですがAmazonギフト券買取サイトを利用するにあたって覚えておいてほしい事が、月初は混雑するという事です。
優良業者であれば月初でも4時間~7時間あれば振込してもらう事は可能ですが、色々な事業を展開しているアマプライムでは更に遅くなると考えておきましょう。
実際にアマプライムのお知らせに書かれております。
毎月、1日~3日の3日間は大変お申し込みが殺到いたします。
そのためお買取完了までに大幅にお時間を頂いており、状況によっては1日以上のお時間がかかる場合もございます。
なお、1日〜3日に関しましてはお振込時間のお約束は一切できかねます。
このようなお知らせが出ているにも関わらず知らずにお申込みしてしまうと「振込が遅い!」となってしまいますのでお気を付けください。
また短縮営業時間などに関してもお知らせされていますで、お申込みを検討している買取サイトの情報は必ず見るようにするのがベストです。
混雑状況にもよりますが、通常であればアマプライムは1~2時間前後で振込されます。
アマプライムを利用するメリット
アマプライムは優良業者よりは換金率が低く振込スピードも遅いという事が分かりましたが、利用するメリットというのはあるのでしょうか?
振込手数料は無料
アマプライムでは振込手数料は無料となっています。
小さい額面のギフト券の換金となると振込手数料は気になるところですが、ここは安心して良いですね。
ただほとんどの優良業者は換金率が高いうえに振込手数料も無料です。今では手数料無料は当たり前になってきています。
時期によっては振込スピードが速い場合も
アマプライムの振込スピードはかなりムラがあります。
月初は説明した通り混雑しますが、それ以外だとホームページに表記されている振込速度は比較的早いほうです。ただし通常でも振込が遅い場合があります。
月の中間でも540分待ちになる場合もありますし、20分で振込される場合もあるのです。
このように振込時間の早い時期を狙ってお申込みすれば、早く振り込まれる場合があるでしょう。
しかし、あくまで「本日の平均お振込時間」となっています。
その時間通り振り込まれる可能性は低いのでご注意ください。
アマプライムを利用するメリットは少ない
口コミや評判はもちろんの事、ユーザーをだますような換金率や振込スピードの表記は悪質と捉われても仕方がないかと思います。
絞りだしてみましたが、現段階ではアマプライムを利用するメリットはかなり少ないのではないかと思います。
ただ説明したように現金化大手の会社が運営しており、古物営業許可も取得している点としてはお金が振り込まれないなどの詐欺の心配はないでしょう。
アマプライムへのお申込み手順
手順① アマプライムトップページにアクセスし赤いボタンの「買取お申込み」か「はじめての買取のお申込みはこちら」をタップします。
手順②必要なお客様情報を入力し、身分証の表と裏を添付します。
手順③Amazonギフト券の種類・金額などのギフト券情報を入力します。
手順④その後銀行口座情報を入力します。
手順⑤「私はロボットではありません」にチェックを入れ、お申込み内容を確認します。
手順⑥入力したメールアドレスに、アマプライムからメールが届きます。買取金額が記載されているので、メールに記載されているURLにアクセスし、ギフト券のコードを入力し送信します。
手順⑦以上でお申込みが完了します。あとはアマプライムからの振込を待ちましょう。
結局アマプライムに申し込んでいいの?まとめ
今回アマプライムに関する口コミや評判、そしてサイトから見える運営状況などを解説致しました。
アマプライムにお申込みをしても今のところ問題ありません。
何故かというと、お申込みの時点ではキャンセル出来るからです。
最終的にメールで送られてくる換金率や振込スピードを確認した後、納得がいけばギフトコードを送る仕様となっています。
換金率などに納得がいかないのであれば、その時点でキャンセルすれば良いだけです。
ですがギフトコード送信後はキャンセルできないのでご注意ください。